Python の re モジュールの group メソッドをおしゃれに書きたい

Python の re モジュールの group メソッドを使うときに便利だと思ったのでメモ。
http://www.python.jp/doc/nightly/library/re.html

適当な設定ファイルを読み込むスクリプトなんかを書きたいときに、例えば以下のようなフォーマットだった場合、

<field name="Tatsuya" />
<field name="Oiwa" />

こんな感じで丸括弧と記号グループを使って見やすいコードにすることができます。

import re

conf = open('../etc/sample.conf', 'r')
for line in conf:
    m = re.search('<field name="(?P<name>\w+)"', line)
    if m != None:
        print m.group('name')

Pythonのライブラリリファレンスより。

(?P<name>...)

    正規表現の丸括弧と同様ですが、グループによってマッチされたサブ文字列は、正規表現の残りの部分から name という記号グループ名を利用してアクセスできます。グループ名は、正しい Python 識別子でなければならず、各グループ名は、正規表現内で一度だけ定義されなければなりません。記号グループは、グループに名前が付けられていない場合のように、番号付けされたグループでもあります。そこで下の例で id という名前がついたグループは、番号グループ 1 として参照することもできます。

    たとえば、もしパターンが (?P<id>[a-zA-Z_]\w*) であれば、このグループは、マッチオブジェクトのメソッドへの引数に、 m.group('id') あるいは m.end('id') のような名前で、また同じ正規表現内 (例えば、 (?P=id)) や置換テキスト内 (\g<id> のように) で名前で参照することができます。